いたばしの商店街がダメなら…荒川区の商店街で、お店を開きませんか?

先日、東京都の第3次「商店街起業・承継支援事業」助成金発表を受け、下記のコラムを配信しました。

しかし、現在のところ、いたばしの商店街でお店を出したいとのご依頼がありません😢

「暮らしやすいが、叶うまち」板橋でお店を出さないなんて、勿体ないと当職は考えますが・・・!

そこで、いたばしでお店を持ちたくないお客様に、別のご案内です…!(笑)

荒川区特定商店街における出店支援事業補助金

なんと荒川区で、内装費、賃借費等(家賃上限10万円)の5/6を上限とする、より圧倒的な開業助成金を募集しております!

「小売業・卸売業・サービス業」であれば、それ以上特段の制限がなく認められる点で、非常に敷居の低い助成金です。既存業者様の2店目、3店目、ないしは移転にうってつけです。

ちなみに「東京女子医大通り宮前商店会」ですが、Googleマップで見る限り、寂れかけてはいますが普通の商店街です。荒川区は、下町ですので、きっと、板橋みたいな雰囲気で楽しいんじゃないかな・・・😀🐳
都電の宮ノ前、熊野前のあたりです。田端駅からは若干遠いので、不利立地として区の補助の対象にしたのでしょうね。

Googleより引用

さて、官公庁に提出する助成金などの申請書の作成は、行政書士の独占業務となっております。

当事務所では、このような助成金の申請書作成を11,000円(着手金)及び助成決定額の5%又は11万円のより安い方(報酬金)から承っております。

もっとも、通る見込があるか分からないのに、着手金がかかるのは納得できないと思います。

ですので、資料をいただいてお話をお伺い、区に事前相談をするところまでは、無料相談の範囲で承っております。

平日お忙しくても、行政書士にご依頼いただければ役所に十分な事前相談ができ、ある程度の目星を付けてから開業準備に入ることが可能です。当事務所まで、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・書類送付先

〒174-0056 板橋区志村一丁目35-10
行政書士 第一ストアー事務所 
賃貸管理 さかなのきもち事務所

日本行政書士会連合会 登録第23080525
適格請求書登録番号 T9810271090547

※営業時間外でも転送されますので、お急ぎの場合はご遠慮なくお電話ください。
※書類のお届けをお急ぎの場合は、ヤマト運輸の宅急便タイムサービス(翌朝10時までのお届け)での発送若しくはお電話で当事務所の集荷をご用命ください。

    代表 行政書士 宮城 史門
    Skypeにジャンプします

    ご来所の際は事前予約のうえ、公共交通機関をご利用ください

    都営三田線 志村坂上駅 A4出口から徒歩4分
    JR赤羽駅下車 国際興業バス赤56系統 志村坂上停留所下車徒歩2分

    Locator
    All locations
      お役に立ちましたら拡散をお願いします!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!