事務所が2階に移転し、屋号「さかなのきもち事務所」になります(予告)

当事務所が、現在と同じビルの2階に移転します!
また、名称も「行政書士さかなのきもち事務所」に変更となり、同時に賃貸住宅管理業も開始します。

新しいバナーです!

経緯

当事務所は、もとより代表の友人が賃借し店を構えていた場所を(正規に許諾を得て)又借りさせていただいて、出店していたものでしたが、このほど友人の都合により店を引き払うことになりました。

本当は当事務所で賃貸契約を引き継ぎたかったのですが、若干家賃面の負担が重く、また、市場の中というオープンな環境でもあり、悪く言えば騒がしくてプライバシーの確保に欠ける面も否めず、虫等の発生にも悩まされていたので(高性能の誘蛾灯を買ってかなり良くなりましたが)、行政書士事務所としては不相当なのではないかいう考えもありました。

……そこで!
ちょうど上の部屋を大家さんに貸してもらい、移転することになりました😀🐳

移転後の住所は次の通りです。

〒174-0056 東京都板橋区志村一丁目35-10 第一マンション205号室

移転・名称変更の時期

令和5年12月1日付で移転・名称変更の登録をしますが、今後も2ヶ月程度は、1階の事務所でも会議室、書庫等での利用が可能になる見込です(つまり、当面、お客様にとっては、あまり今までと変わりません)

行政書士としては事務所を作業の本拠にする必要があるので、上階にいることが多くなると思いますが、使えるものは使って便利にやっていけたらと思っています。

賃貸住宅管理業について

当職は、もともと宅地建物取引士の資格を有しており、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律に基づく賃貸住宅管理業者の登録が可能です。

もっとも、200戸もの管理戸数はないので当面は登録の必要はありませんが、任意に登録することはできるので、遅滞なく登録申請をする予定です。

おわりに

ついに「さかなのきもち」になります!

最近は、freeeなどを使ったクラウド労務、会計の支援、給与計算や記帳代行を依頼されることが多くなってきました。さかなたちのように無私の心で、精一杯泳ぎ続けます。

あわせて読みたい
「さかなのきもち」とは…… お魚の写真が登場しますので、苦手な方は気をつけてお読みください 【自由な海をゆく魚たちのように……】 私は、東京都板橋区出身ですが、高校3年生の頃だけ高知市にいた...

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ・書類送付先

〒174-0056 板橋区志村一丁目35-10
行政書士 第一ストアー事務所 
賃貸管理 さかなのきもち事務所

日本行政書士会連合会 登録第23080525
適格請求書登録番号 T9810271090547

※営業時間外でも転送されますので、お急ぎの場合はご遠慮なくお電話ください。
※書類のお届けをお急ぎの場合は、ヤマト運輸の宅急便タイムサービス(翌朝10時までのお届け)での発送若しくはお電話で当事務所の集荷をご用命ください。

    代表 行政書士 宮城 史門
    Skypeにジャンプします

    ご来所の際は事前予約のうえ、公共交通機関をご利用ください

    都営三田線 志村坂上駅 A4出口から徒歩4分
    JR赤羽駅下車 国際興業バス赤56系統 志村坂上停留所下車徒歩2分

    Locator
    All locations
      お役に立ちましたら拡散をお願いします!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!